電動アシスト自転車・フル電動自転車との違い
昨今需要が急増の電気の力を使って走る電動自転車には、
電動アシスト自転車(e-bike)と電気自転車(フル電動自転車)が有ります。
電動アシスト自転車は、ペダルをこがなければ走行できない自転車の事です。
道路交通法の規格は10km/h以下ではアシストは人力の2倍までとし、
11km/h以上速度が上がるとアシスト力は徐々に弱まり、
24km/hで完全にアシストが切れることが義務づけられた自転車となります。
一方フル電動自転車は、
モーター単体の動力で自走可能な自転車の事です。
法律上は原付きバイクと同じ扱いとなり、
公道を走行するには、運転免許証やヘルメット着用義務、
ナンバープレートや方向指示器を備えてなければいけません。
なおペダルをこがずに走行できたり
24km/h以上で、アシストする走行する自転車も含まれます。